お知らせ

COVID-19対応について

本学の活動制限指針レベルは こちらでご確認ください。
※状況によっては開室時間の繰り下げや臨時閉室する場合があります。

本学活動制限指針レベルSまたは制限なしの場合
9時開室とします。
学外者(入館証を所持しない卒業生・元教員を含む)は事前連絡によりご利用いただけます。ご利用希望日の三日前(土日祝日、閉室日を含まない)までにご連絡ください。
入館証をお持ちの卒業生・元教員は原則事前連絡不要ですが、スムーズなご利用のためにも極力ご連絡いただきますようお願いいたします。

本学活動制限指針レベルAの場合
9時半開室とします。
卒業生・元教員を含む学外者は事前連絡によりご利用いただけます。事前にご連絡がない場合はご利用いただけません。ご利用希望日の三日前(土日祝日、閉室日を含まない)までにご連絡ください。

本学活動制限指針レベルB, Cの場合
10時開室とします。利用対象者は本学の在籍者のみとなります。
原則、卒業生・元教員を含む学外者はご利用いただけませんが、当室のみの所蔵資料のご利用を希望される場合はメール等にてお問い合わせください。ただし、本学の活動制限指針レベルによってはご希望に添えないことがあります。

レベルD, Eの場合は閉室となります。

郵送貸出(本学所属者対象)
当室への来室が困難な方に当室所蔵資料の郵送貸出サービスを行っております。理由を明記の上、メールにてご相談ください。
対象資料:図書
※対象外:雑誌、参考図書、禁帯出図書、大型本、貴重書、管理室配置等、貸出中図書や他の利用者が取置中の図書 。なお図書の大きさや劣化状態によっては、貸出できない場合があります。
1人3冊まで(通常の貸出冊数に含まれます)
※他部局図書館・室資料については所蔵館に郵送による貸出の可否等をお問い合わせください。

教育学研究科・教育学部所属者
送料:学生の場合は本研究科が負担します。
教職員の場合は所属コース、センターの負担となります。配送は日本国内のみ。
なお、返却時の返送にかかる費用はご負担ください。
他部局所属者
貸出・返却ともに送料をご負担ください。
ゆうパックの着払いにてお送りします。


返却
郵送による返送も受け付けております。破損や水濡れがないよう梱包して、宅配便等配達記録が残る方法でお送りください。返送料はご負担ください。

東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 ☎03-5841-3910