コレクション

東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室所蔵コレクション(文庫・文書等)です。 別室にあり、出納でのご利用になります。また利用申請書の記入が必要な場合もあります。 資料をご利用になりたい場合は、事前に当室へお問い合わせください。

コレクション 冊数(概数) 概要
富士川文庫 232 点
(174タイトル)
医学博士富士川游氏(1865-1940)のコレクションのうち、江戸後期から明治期の教科書、教育関係資料。
画像やデータの検索は以下のサイトでできます。
東京大学附属図書館コレクション富士川文庫
富士川文庫デジタル連携プロジェクト試行版

勝田文書 157点 故勝田守一元教育学部教授の第二次大戦直後の教育改革期文部省在籍中の資料類。
特に社会科発足に関する自筆文書などがあります。
マイクロフィルムまたはPDFデータでのご利用となります。
飯塚文庫 345点 故飯塚浩二元東洋文化研究所教授旧蔵図書のうち軍事、軍隊教育に関するもの。主に390門。
OPACで検索できます。文庫区分を「飯塚文庫」として検索すると一覧できます。
戸塚文庫 約400点 戦前、戦後を通じての教育実践家、雑誌「生活学校」編集者、戸塚廉氏の昭和初期の資料。
カウンターに所蔵リストあり。
※利用には「貴重資料利用願」の提出が必要です。
※戸塚廉の著作のみ複写可。
仲文庫(教科書) 約3,300点 主に戦前の教科書類、和書が殆どです。仲新氏寄贈。
OPACで検索できます(※一部除く)。文庫区分を「仲文庫」として検索すると一覧できます。
旭丘中学校教育研究資料 4点ほか 旭丘中学校関連の資料です。手稿類、旭丘新聞などです。マイクロ資料をご利用ください。
※閲覧をご希望の場合は、事前に「資料閲覧申請書」による図書委員長の許諾が必要です。
※複写不可。
教育掛図 大正~昭和初期の尋常小学校等の教育掛図
図書室内でPDFデータでの利用となります。
※リスト作成中
佐々木賢太郎氏資料 69点 和歌山県で生活綴方の実践教育を行った佐々木賢太郎氏が発行・収集した昭和30年代の文集。佐々木央氏寄贈。※複写不可。医学部1号館配置のため、事前連絡が必要です。
所蔵リスト(Excelファイル)は こちら
貴重書 一部の貴重書10点の画像をIIIFで公開しています。
教育学研究科・教育学部図書室貴重書

東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 ☎03-5841-3910